空体道には、身体に対する明確な意識の持ち方や身体操作法が無いため、最初のうちはよく分からない武術かもしれません。
私が言うことは基本的に「身体の力を抜きましょう」と「身体の重さを頭から足裏まで落としましょう」そして「全身に重さを通し、重力と調和して、統一体へと至りましょう」だけです。
これだけでは漠然としすぎてなにがなんだかさっぱり分からないかもしれません。
でもそれでいいのだと私は思っています。
ただ空体道の稽古を続けていけばよいのです。何年も、何年も、何年も、何年も、そして何年も・・・
そのうちいつか私の言葉の意味と感覚が自然とわかる時が訪れます。
その時が来るまで稽古を続けられるかどうかが、空体道の分かれ道となります。
何度か書いていることですが、ほんの一生だけ稽古するだけでよいのです。そうすればかならずいつか・・・