2022年08月12日

下半身の安定

空体道では下半身の安定なくして武術としての効用を得ることは難しいのです。

下半身が安定してこそ全身の重さすべて相手に伝えることが可能となるからです。

ただし空体道は脱力に特化した武術ですので、下半身の安定を筋力でおこなうわけではありません。あくまで脱力による身体の重さ、重力によって安定させる必要があります。

空体道の基本である三つの立ち方、平行立ち、前屈立ち、後屈立ち、でかなりの力で押されても、びくともしない重さによる下半身の安定力が求められるのです。

こう書くと、やはり若い人しか無理なように思われるかもしれませんが、そんなことはありません。先ほども言ったように、筋力ではなく脱力による重さによって安定を図るまで、高齢の方や小柄な女性であってもあきらめずに長く長く稽古を続けていけば、いつか求める下半身の安定を手にすることが出来ると私は思っています。

会員さんもあきらめずに稽古を続け、幾つになっても盤石で安定した下半身を手に入れましょう。

posted by ロン at 13:09| 日記