「まずは身体の力を抜いて」武術を始めた時に最初に言われるのがこの一言が多いのではないでしょうか。
私の場合、練精会を発足してからも様々な身体操作、身体意識を研究、探求をひたすら続けてきました。そして最後にたどり着いたのが最初に聞いた「まずは身体の力を抜いて」なのでした。
答えは最初からあったのです。武術の道を歩み続けていたらいつの間にか元の位置に戻っていたのです。
これはあくまで私の辿った道ですから、他にも様々な道があり、様々な答えが存在すると思います。ただ私の答えは良いも悪いも、ただ身体の力を抜く、だった訳です。
ただし力を抜くと言っても、ある程度とか、ほどほどにとか、少しだけとかではありません。全身の力を徹底的に、徹底的に、さらに徹底的に抜き続けるのです。一体どこまで・・・全身に重さが通るまで、全身が重力と調和するまで。
私はそこに至るまで遠回りしましたが、会員さんには最短でそこへ至れるように空体道、円転太極拳を体系づけたつもりです。もちろん私もまだまだ未熟。これからも私と一緒に練精会の道を歩み続けましょう。