2023年02月27日

指導者の前に

私は練精会武術の代表で空体道、円転太極拳の指導者ですが、指導者の前に一修行者としての自分を忘れることはありません。

なので教室での指導以外に一人稽古を続けています。修行者であれば当たり前のことではあります。

ただ会員の皆さんが教室で行っている稽古より、さらに簡素でさらに地味な一人稽古です。まあ、立つ稽古が中心だと思って下さい。

未熟ながら、幾つかの組手の大会にも参加しました。また様々な武道、武術、格闘技の方々とも交流組手、スパーリングも沢山体験しました。なので一人稽古で戦闘法や技を磨く必要はあまりないと思っています。

高めるべきは身体の質、ただこれだけです。いつも書いていることですが、脱力が進化し、全身に重力(重さ)が通った身体の質を高めることが私の一人稽古の目的です。

身体の質を高めるのに、年齢も体格も性別も関係ありません。いかに自分と向き合って、簡素で地味な稽古をひたすら続けること出来ればよいのです。

なのでこれもいつも書いていることですが、ほんの一生一人稽古を続けたいと思っています。

posted by ロン at 16:04| 日記