2022年01月29日

鉄の塊

空体道の打撃は 鉄の塊 をぶつけられたようなものと私は思っています。

脱力の武術なのに鉄の塊と言われると、違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私的には納得出来る表現なのです。

脱力が進み、頭から足裏まで重さが落ち、全身に重力が通り、統一体となった身体ならば、どんな動き(技)にも、統一された全身の重さがタイムラグなしに瞬時に伝わるようになります。

その統一体の重さの感触が 鉄の塊 なのです。

人の体重は様々ですが、その全体重分が鉄の塊となって一気にぶつかったら、その衝撃に耐えられる人はそう多くないと思います。

私もそんな統一体に身体に至ってはおりません。未熟です。でもほんの少しだけは鉄の塊の感触を会員さんに伝えることが可能です。

そんな鉄の塊を宿した統一体を目指して、稽古、稽古、また稽古です。
posted by ロン at 13:32| 日記