2022年02月27日

計り知れない

立禅については各流儀でそれぞれ素晴らしい思想、また効果があると思いますので、あくまで空体道としての立禅のお話です。

空体道の立禅は三つあります。並行立ち、前屈立ち、後屈立ちの立禅です。

その効果は計り知れないと私は思っています。やればやるほど、全身の力が抜け、やればやるほど、頭から足裏まで重さが落ち、やればやるほど全身に重さが通り、やればやるほど重力と調和が高まる・・・

ただ立ち続けることによって計り知れない効果が生まれる。立禅は本当に奥深いものです。

もちろん立禅だけで良いというわけではなく、武術ですから他にもいろいろ稽古することはありますが、それにしても立禅あるなしでは、空体道の進歩に大きな差がついてしまうことも事実です。

計り知れない立禅。しかしその効果が実感出来るのにはかなりの時間(年月)が必要になります。何年も何年もそして何年も続けることによってのみ、その素晴らしさを味わうことが出来るのです。

立禅、週一回や二回の教室では全然足りません。会員さんは無理しない範囲でけっこうですから、普段から立禅の時間を持つようにして下さいね。
posted by ロン at 12:42| 日記