空体道の力(重さ)は、相手に触れた瞬間に働きます。
なので相手に触れてから、よいしょと重さを伝えるわけではありません。時間差を生じさせては本当に脱力が出来ているとはまだ言えないのです。
対練で相手に軽く触れた瞬間に、相手がこちらの重さによって動きを制限(硬直)されるので、より崩し技や投げ技が楽にそしてきれいに決まるのです。
触れた瞬間に重さが伝わるようになるには、空体道では、作為の意識、作為の動きをしてはいけません。それをしていまうと重さの伝達に時間差が生じやすいからです。
会員さんにはまだ難しいことだとは思いますが、地球の重力に調和してただまっすぐに立って、自然に手を伸ばし、相手と接触することです。
そしてそのための稽古法として、何度もお話ししていることですが、立禅法、重心法、歩行法をやり込むことです。その先に触れた瞬間に重さが伝わる境地が待っているのです。