会員さんへ連絡です。
本当に申し訳ないと思いつつ、空法を少しだけの変更を考えています。理由は以前の空法と現在の空法を融合した型にしたほうが、重さが通った身体に進化しやすいとの思いからです。
とまあ仰々しく書きましたが、以前の空法と現在の空法を会員さんはすでに両方学んでいるので、あらたに覚える型はあまりありませんのでご安心下さい。
一部、型の名前と順番が変わっていますので、下記に名称と順番を記しておきます。
@劈手(へきしゅ) ➁勾手(こうしゅ) ➂直拳(ちょくけん) C雲手(うんしゅ) D回旋手(かいせんしゅ) E撞手(どうしゅ) F回拳(かいけん) G横手(おうしゅ) H分脚(ぶんきゃく) ➉斜身(しゃしん) J翻身(ほんしん) K円身(えんしん)
以上です。とにかくより進歩、進化をひたすら考えた上での新空法です。来週の稽古から取り入れる予定なので、楽しみにお待ちください。