2023年03月07日

まっすぐへの意識

対練でうまく相手を崩せない会員さんは、本人は気づいていなのですが、身体のバランスが微妙に崩れているのです。

例をあげると、相手の突きを払って崩す場合、払う手に意識が集中してしまい、その手と他の身体のバランスが崩れてしまうのです。これは中々直すのが難しいのです。どうしても動かす部位に意識が集中していまうのは人の普通の反応だからです。

ではどうなって身体のバランスを維持しながら動くことが出来るかと言えば、方便として身体のまっすぐを意識することです。頭頂から股下に至るまっすぐを意識し、そのまっすぐが崩れないようにして対練に臨むのです。

このように身体のまっすぐを意識することによって、どこかの部位に意識が集中することがなくなり、身体のバランスがとれ、技が上手くかかるようになることでしょう。

でもこれはあくまで一時的な方便としてのアドバイスです。力が抜け、全身に重力が通れば、どんな動きをしてもバランスを崩すことはなくなるのですから。
posted by ロン at 23:49| 日記