力を抜いて立っている時、身体が前後左右とほんの少しですがゆらいでいるのを感じます。
それは身体が自然にバランスを取ろうとしてゆらいでいるのだと私は思っています。それが本当に気持ちが良いのです。
なにせ自分ではなく身体が勝手にバランスを取ってくれているので、自分はそのゆらぎに任せて気持ちよく立っていれば良いのですから・・・
会員の皆さんはどうですか?立っている時そのゆらきが感じられていますか?
感じられない会員さんは、力み、緊張でそのゆらぎを止めてしまっているかもしれませんね。でもそのゆらぎの感覚はとても大切なのです。
身体のゆらぎは重力との調和につながります。そのゆらぎに身を任せて(ある程度ですが)立ち、歩き、動くことが出来るので、私の動きは歳を感じさせないように滑らかであり、そして相手に触れるだけで強大な重さが伝わるのです。
なので会員さんは身体のゆらぎを感じたら、それを止めようとしてはいけません。身体の自然な反応だと思いそのままにしてあげて下さいね。