2025年04月12日

滑らかさ

私は筋力的な速さ(瞬発力)は求めてはいません。

もちろんあったほうが良いとは思っていますが、その速さは高齢になったら確実に衰えるものだからです。

なのでそういった筋力的な速い動きは求めませんが、その代わりに滑らかな動きを求めているのです。

動きの中に滞りもなく、角もなく、力みもなく、す〜っと流れるような動きを求めています。

その動きに速さはあまり必要ではありません。比較的にゆっくり動いても、相手はこちらの初動(動き出し)が分かりにくく、反応が遅れてしまうからです。

滑らかな動きは、遅くても(相手には)早く見える。そして高齢になっても衰えにくい動きの質なのです。

会員さんは私の空体道の型を思い出して下さい。かなり滑らかな動きになっているはずです。

しかし会員さんはまだまだです。型に滞りがあり、角があり、力みがある。これでは衰えない動きからはほど遠い段階です。だから対練や組手も同じような動きになって上手くいかないのです。

私が型で厳しく指導しているのは(まあ、型以外も厳しいかな 笑)そのためです。型なくして練精会の武術の進歩は見込めません。

滑らかな型を目指してこれからも型稽古に取り組んで下さいね。



posted by ロン at 10:13| 日記